コメント
No.4 マンガ5ユーザー 2021/12/11 02:01:22
大王様の作ったアイスに対して「チューリップみたいでかわいい〜」って言ってくれてる子がいてほっこりしました…!優しい世界だ!
No.2 せれん 2021/12/11 00:20:24
ヘラでアイス盛るの難しそうだなぁー、そして観光はまだまだ続くと…楽しみ!
No.1 マンガ5ユーザー 2021/12/11 00:02:49
なまはげさん!アイスください!!!
No.5 マンガ5ユーザー 2021/12/11 12:13:38
黒髪のかわゆい男子が盛ってくれるなら、何度でも並びますわ(°▽°)
いぶりがっこ、食品衛生法で存続ピンチらしいですが、先生の漫画見てると食べたくなります♡
No.7 マンガ5ユーザー 2022/01/05 23:54:05
美味しそう
No.6 黒猫 2021/12/27 14:27:21
改正食品衛生法でいぶりがっこが消えるかもね
No.3 アキタイヌ 2021/12/11 01:04:34
まだまだ秋田県回が続くなんて秋田生まれとしてとても嬉しいです〜!!漫画では様々なババヘラの盛り方がありましたが、どれも実際に見たことのある盛り方で笑いました!ただし、ぬらりとナマハゲのようなバラ盛りは熟練の技です。どんな盛り方をされるか個人差が出る所もババヘラの楽しみでもあります。秋田に来たら是非食べてみてください!
ババヘラもイベント商品みたいなもので、実はコロナ禍の影響を受けて厳しい状況だったりします。そのため今回の題材として取り上げていただきありがとうございました!大変感謝しております!